川添 達朗
研究機関研究員,博士(理学)
東京外国語大学
アジア・アフリカ言語文化研究所
〒183-8534 東京都府中市朝日町 3-11-1
Email:kawazoe.aa[at]aa.tufs.ac.jp
個人ウェブサイト:http://www.aa.tufs.ac.jp/ja/staff/list3/kawazoet
研究テーマ:霊長類,オス,社会関係,生活史,進化
霊長類のオスたちの社会、生活史の進化について研究しています
群れを作って生活する霊長類(サルや類人猿)の多くの種では、オスたちはずっと同じ群れにとどまることは少なく、生涯にわたって移籍を繰り返しながら所属する群れを変えていきます。すぐに他の群れに移るオスもいる一方で、オスだけで集団を形成したり一匹狼(サルですが...)のように一人で生活したりするオスもいたりします。「誰」と「どのように」付き合うのかは、オスそれぞれに違いますし、同じオスでも年齢や順位の変化によって変わってくるようです。このようなオスたちがみせる動的な社会関係に興味を持ち、霊長類のオスを対象に研究をしてきました。発見効率が悪かったり長く観察するのが難しかったりすることもありデータ収集はなかなか大変なのですが、おかげで体力と気力を求められるフィールドワークには自信がつきました。ニホンザルの研究からスタートし、中国のアカゲザルやチベットザル、シシバナザル(キンシコウ)の調査も行ってきました。これらの種間比較を通して、霊長類におけるオスの社会関係や生活史の進化過程について研究を進めています。
最近取り組んでいること:
中国のサルを対象に、GPSテレメトリーシステムを利用したオスの移籍パターンを明らかにするプロジェクトをスタートさせました。直接観察と併用しながら、双方のメリットを生かした相互補完的なデータ収集の方法について考えていきます。進化という観点から、類人猿やヒトを対象とした研究との共同研究を展開できればと考えています。
関連サイト: