活動内容
イベント
本基幹研究では、研究者、大学院生、一般の方々を対象として、シンポジウム、セミナー、ワークショップ、企画展示などのイベントを開催しています。
-
セミナー
2023.11.14
2023年度文化/社会人類学研究セミナー(次世代育成セミナー)【事前参加登録不要】
-
2023.11.02
芸能公演&ミニレクチャー『バリ島の音楽と歌芝居にふれよう』
-
ワークショップ
2023.10.30
〈人類学カフェ〉バリ島芸能に関するワークショップ2件
-
2023.09.28
〈人類学カフェ〉「身体の記述と「自然」の人類学へー女性人類学者による女性の民族誌映像を通して」
-
2023.09.26
研究機関研究員募集【メールエントリー10/16・応募締切10/27】
-
2023.07.24
床呂教授を代表とする研究課題「身体性を通じた社会的分断の超克と多様性の実現」(学術知共創プログラム)が採択されました。
-
セミナー
2023.07.20
2023年度文化/社会人類学研究セミナー(次世代育成セミナー)発表者募集
-
2023.07.04
〈人類学カフェ〉アフリカの宗教にせまるーイスラーム、キリスト教、在来信仰
-
シンポジウム
2023.06.15
公開シンポジウム「海外調査地開拓のすすめ」
-
2023.06.12
〈人類学カフェ〉下北沢B&Bのトークイベント:人類学×アートから考える 『拡張するイメージ 人類学とアートの境界なき探究』(亜紀書房)刊行記念
-
ワークショップ
2023.05.11
〈人類学カフェ〉体験型ワークショップ バリ島の仮面で変身しよう!第2弾
-
2023.05.01
〈人類学カフェ〉「ある春のための上映会―石巻から震災を描いて」
-
シンポジウム
2023.02.06
変化するマレーシアとオラン・アスリ:デジタル画像を通じたフィールドとの対話
-
2023.01.23
〈人類学カフェ〉映画「それでも獅子は旅を続ける~山本源太夫社中 伊勢大神楽日誌~」を観る+太神楽曲芸実演
-
シンポジウム
2022.12.12
トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築(第7回)
-
2022.12.12
〈人類学カフェ〉「生態人類学は挑む」シリーズを読む:ヒトはなにと共生してきたのか?
-
ワークショップ
2022.12.07
〈人類学カフェ〉体験型ワークショップ バリ島の仮面で変身しよう!
-
セミナー
2022.11.10
2022年度文化/社会人類学研究セミナー(次世代育成セミナー)【要事前参加登録:締切11/25】
-
セミナー
2022.08.04
文化/社会人類学研究セミナー(次世代育成セミナー)発表者募集